おあつらえについて

ほんとうの贅沢とは?

きもの の世界に足を踏み入れようとされている方へ

きものの良しあしを価格だけで判断していませんか?
どうか入り口を間違えないで、ほんものを見極める目を養ってください。

きものの奥深さにため息をついていらっしゃる方へ

遊び心を刺激してみませんか?
一枚のきものを通してつくり手と対峙すれば、きっと見えてくることがあるでしょう。

一反の白生地から拡がる きもの世界

あなたのこの一枚に 丹精込める

江戸時代の技法を伝える手描京友禅。その主な工程を一貫して行う職人が、
お召しになる方の思いを受けとめて、イメージづくりをしながら創作します。
既製品を手に入れるのとはまた違った醍醐味を味わっていただきます。

伝統模様から新柄まで

古典柄には現代の感性を添えて 新柄には古典の風格を蓄えて、つくり手の美意識やこだわりは構図や色づかいの端々にもあらわれます。

かけがえのない一枚を良心的な価格で

手描京友禅の心と技を受け継ぎ、真摯に創作に打ち込む職人と手を携えて、写真一品制作の創作きものを直販価格で提供しています。

かけがえのない一枚は 制作者との交流からはじまります。

― 制作開始から3~6カ月、20ほどある工程を経て仕上がります。

まずこだわりたいのは素材です。

きものの風情や着心地は その生地に大きく影響されます。
いづつでは丹後ちりめん(京都の丹後地方で織られた生地)を中心に
ちりめん、綸子、紬など、各種揃えています。
実際に手に触れて、その特徴を十分ご理解の上お選び下さい。

隠し模様や隠し文字も一品制作ならではの演出です。

遊び心を添えてみませんか?

京友禅・京鹿の子絞の融合は、いづつ ならではの取り組みです。

お客さまとの末永いお付き合いが原点です。

しみ抜き、洗い張り、染め替え、仕立て直しなど、いつでもご相談ください。
中振袖を色留袖に仕立て直す、思いのこもったきものを末永くお楽しみいただくために、
納品後もお手伝いいたします。

関連記事